SF好き!

私のSF読書歴について

SF好きは小学生の頃からで、初めて自分の意志で買って貰った小説もSFでした。『月ジェット作戦』http://sfclub.sakura.ne.jp/21csf08.htm

買ってもらった当初は難しくて良くわからなかったんですが、何度も読み返すうちに印象に残る作品となりました。早熟というかなんというか無謀な小学3年生でした(笑)子供向けにしてはかなりシリアスハードボイルドでイオン・エンジンとか人工知能とか出てくるんですけど、後年、日本の惑星探査機『はやぶさ』のエンジンがイオン・エンジンだと知って感動しました。その頃は『ワープエンジン』みたいな夢のまた夢と思ってたのに現実にしかも日本の探査機に使われてたなんて!併せて、あの『はやぶさ』の感動物語ですよ!

探査機繋がりでJAXA(宇宙航空研究開発機構)です!堂上さんと郁ちゃんJAXA職員にしたいな…できればどちらか宇宙飛行士にしたい。アストロノーツ堂上さんを地上から支える郁ちゃん。その逆でも良いなと思います。郁ちゃんにはロケット発射のカウントダウンもして欲しい。堂上さんのカウントダウンも良いな…でもJAXAのカウントダウン大概女性がしてるみたいだから、やっぱり郁ちゃんかな?『リフトオ~フ!』(無事に帰ってこなきゃ許さないんだから!帰ってきたら好きって言いますから!)ね(笑)

小学生の頃のお気に入りをもうひとつ。『20億の針』ハル・クレメント。実際読んだのは子供向けに編集しなおした『星から来た探偵』だったと思う。宇宙人犯罪者を追う宇宙人捜査官(両方とも軟体生物)と地球人の子供のお話。SFホラーの『ヒドゥン』って映画がかなり似た設定なので多分『ヒドゥン』の原作なんだと思う。『星から来た探偵』の方はホラー要素は薄くて、宇宙人と地球人少年のふれあいが中心に描かれてます。アメーバーみたいな生物なんで動物の体の中に染み入って寄生できるんですよ。宇宙人と少年が少年の網膜を通して文字で会話します。

今回、月神で使ったロボット三原則について知ったのは多分…『アンドロイドたえこ』だったかなぁ?と思い出してみたけど…『アンドロイドXX』って記憶しか無いのだけど、さっきググってみたら『アンドロイドアキコ』なのかも?絶版みたいであまり詳しくわからないけど『月の上のガラスの町』って本に収録されてるようです。https://blogs.yahoo.co.jp/watamushi5/67267554.html

中学生くらいの頃は眉村卓さん始め日本のSF作家さんの小説を好んで読んでた記憶があります。筒井康隆さんの『時をかける少女』を読んだのもこの頃かな?後に原田知世さん主演で映画化されましたが、この映画大好きです。時かけは知世ちゃんじゃないとダメ派です。『ジュブナイル』って言葉がぴったりな胸キュン作品でした。

高校以降はどうだったかな…映画化された海外SFが多かったかも。『2001年宇宙の旅』『惑星ソラリス』とか難しめなものは字で読んでもチンプンカンプンでしたけど…小説映像化って大概失敗するんだけど、この2作品は大成功の部類だと思います。『惑星ソラリス』はソ連製と米国製があるんですが、私はソ連製が好きです。(未来シーンで東京首都高が使われてます)地味でおっさんでイケメンじゃない主人公ですけど…。『2001年宇宙の旅』はひたすら映像美ですね。あんな時代にあんな素晴らしい映像が撮れてたなんて凄すぎます。小説と映画どっちが先か知らないけど『未知との遭遇』も好き。

大人になってから読んで印象に残ってるSFは『星を継ぐもの』J.P.ホーガン。ハードSFといって良いのかもしれません。月で発見された5万年前のものと思われる遺体…全く現代人と違わない人体構造…

藤崎慎吾『クリスタル・サイレンス 』とそのスピンアウト『レフト・アローン』。サイボーグ兵士ジロウの哀しい物語。このサイボーグ兵士ジロウは私の中で獣人堂上さんに繋がってます。極限まで肉体改造されたサイボーグ戦士ってところが獣人に繋がってるんです。郁ちゃんとは違うタイプだけど感情コントロール用に女性パートナーがいるんですが、これを郁ちゃんに置き換えて図書戦SS書けそうかな?と思ってます。獣人シリーズがそうなんですけどね…獣人より分かりやすいサイボーグって設定もいいなと思ってます。

とりとめもなく書きました…独り言?

コメントくださるときは上の『comments』をポチッとしてください。頂いたコメントは直ぐには表示されません。管理人承認後表示されます(私的には直ぐ表示されないの不満なんですけどっ!)。※メールアドレス入れるのに躊躇される場合は『[email protected]』みたいに適当に入れても大丈夫です💦

 

32,651 comments Write a comment

コメントを残す